掲 載 一 覧 最 新 号
第二十話「こどもの危険 続」

 小さい物、とがった物は幼児の手のとどく所においてはいけない。
たとえば、幼児の衣服に小さな安全ピンをつけるのは危険だ。
 
幼児が自分で安全ピンをはずして、開いたまま口の中に入れてのみこむ事がある。多くの場合、開かれた安全ピンは針先を上にして、食道に刺さっているので、除去するのには全身麻酔をかけなければならない。
髪をヘアピンでとめる場合も、大きなヘアピンを使用して頂きたい。おとな用の小さなヘアピンは飲みこまれる危険がある。
スプーン、ボールペン、おもちゃのとがった部品等を持ちながら、ヨチヨチ歩いている幼児を見ると、ころんで目にでも突きさしたらと思うと、「危ない!」、と叫んでしまいたくなる。
「ワリバシ事件」は記憶に新しい有名な出来事だ。ワリバシを持ちながら転んで、口の中に突きさした子どもを診察した某大学病院の耳鼻科咽喉科医が、口の中はケガのみでハシはささっていないと思い、そのまま経過をみていた。ところが、折れたワリバシの一部分のみが、頭蓋内迄つきささっていたために死亡した不幸な事件だ。残念だったのは付きそっていた保護者が、折れたワリバシの残りを手に持ちながら、ワリバシが折れているのを担当医に告げなかったことだ。ワリバシは「長い物」、と思い込んでいた医師は、医療裁判にかけられ処罰された。
折れたワリバシの短い先端部のみが突きささっていた事を想像できなかった医師、折れたワリバシを持ちながら担当医に告げなかった保護者の両者に私は責任があるような気がする。
幼児は小さな物を、耳の孔や鼻の中に入れる事がある。
例えば、ビーズ玉、おもちゃの部品、テイッシュペーパー等々。
この様ないたずらをするのは、ほとんどが2才前後の乳幼児だ。その頃になると指先が器用に動くようになるからだろう。
 
 
 

取り出されたボタン
魚を幼児に食べさせる時は、保護者の方は小骨に細心の注意をはらって頂きたい。幼児はおとなしく口を開けないので、のどにささった小骨をとるのは大変だ。特にウナギの骨がのどに刺さると、細くて小さく見えにくいので除去するのに難渋する。
笑い話のような事だが、家人が帰宅したら幼児が部屋に転がっていたので、あわてて駆け寄った。酒臭かったために周囲を見回すと、日本酒のトックリが転がっているのを発見した。幼児が酒をのんだための急性アルコール中毒だ。
幼児は何をするかわからない。子育てには細心の注意が必要だ。
子ども 15才以下 1694万人 平成22.4.1日 現在
             2011年6月1日
 矢野耳鼻咽喉科院長   医学博士 矢野 潮